マークシート方式について
              学校・企業・市民団体等のカーボンニュートラルの取り組みとして試験実施を希望される場合、
校内・企業内の教室・会議室などで、複数名同時に試験を受けていただくことができます。
(最少催行人数10名程度を想定していますが、ご相談ください)
マークシート方式で実施いたします。
試験会場の調整は実施企業(学校)内で調整等していただきます。あらかじめご了承くださいませ。
            校内・企業内の教室・会議室などで、複数名同時に試験を受けていただくことができます。
(最少催行人数10名程度を想定していますが、ご相談ください)
マークシート方式で実施いたします。
試験会場の調整は実施企業(学校)内で調整等していただきます。あらかじめご了承くださいませ。
お申し込み方法
検定事務局へ直接お申し込みください。
試験実施スケジュール等、個別にご相談させていただきます
決済方法:銀行振込
マークシート申込み→
合格までの流れ
                合格までの流れ
- 
                    ホームページお問い合わせフォームもしくはinfo@cnkentei.jp宛に団体受験を希望される旨と、団体名ご担当者様のお名前とメールアドレスをご連絡ください。 
- 
                    実施団体とカーボンニュートラル検定事務局にて実施スケジュールの調整 
- 
                    ご担当者様宛に団体受験登録フォームをお送りしますので、受験者情報をご記入いただきご返送ください。 
- 
                    ご記入いただいた受験者情報をもとにご請求書を発行いたしますとともに、テキストデータ(pdf)をお送りします。試験実施日までに学習を完了してください。 
- 
                    試験実施当日は試験官1名~を検定事務局から派遣します。 
- 
                    判定結果につきましては、試験日から約1週間後を目安に受験者にメールで通知いたします。 
